スライムシェーダープラグインできました バージョン1.0.1.1(2019/06/09)

このプラグインはメイドさんや背景、複数メイド撮影プラグインなどで読み込んだ小物を
スライムや水っぽくするためのプラグインです

バージョン1.0.1.0からは、水滴の表現ができるようになりました💧💧💧✨
水滴シェーダーの説明はずっと下にありますので、スクロールしてください💦

 

MOD作成者様は、エクスポートしたCSVを配布することで、他の人にも簡単に同じ設定をインポートしてもらうことができます

こんな感じで、いろいろなオブジェクトのシェーダーが変わります。

 


ダウンロード

↓ここからダウンロードしてください
じゅう-スライムシェーダープラグイン1.0.1.1

カスメ 1.64
オダメ 1.26で確認しています
最新バージョンでの動作報告をもらえてら嬉しいです✨

水滴シェーダー
水滴シェーダーはライセンスの関係でダウンロードを別にしました

あと、水滴シェーダーを肌に使うときは、
ばくさんの「face006_raindrop_へそカテゴリ」がおすすめです

https://twitter.com/bak80226/status/1137025504869986304/

 

サンプルMOD
今回はサンプルMODを分けました。
初めてご利用になる方のみダウンロードしてください

 

変更内容
1.0.1.1
バージョン1.0.1.0のバグフィクス
エクスポート/インポートのバグを修正

1.0.1.0
水滴シェーダーを追加しました
描画順をインポート/エクスポートできるようにしました
注意
古い設定ファイルはインポートのみできます
古いバージョンで、新しい設定ファイルは取り込みできません

1.0.0.3
UIを改善しました
設定ファイルを指定してインポートする機能を追加しました
保存/読込ボタンを廃止しました
1つのオブジェクトにつきインポートは1回のみの制限を廃止しました

1.0.0.2
描画順のスライダーを追加しました
カスメのY反転をオダメと同じ方向にしました

 

旧バージョン

スライムシェーダープラグイン1.0.1.0
カスメ 1.64
オダメ 1.26で確認しています

スライムシェーダープラグイン1.0.0.3
カスメ 1.64
オダメ 1.26で確認しています

スライムシェーダープラグイン1.0.0.2
カスメ 1.64

オダメ 1.26で確認しています

スライムシェーダープラグイン1.0.0.1
カスメ 1.58と1.64
オダメ 1.24と1.26で確認しています

 

解凍したら、カスメ・オダメのインストールフォルダに入れましょう

カスメは
C:\KISS\CM3D2\Sybaris\Plugins\UnityInjectorへ
「Config」と「CM3D2.SlimeShader.Plugin.dll」を

C:\KISS\CM3D2\Sybaris\Plugins\UnityInjector\Config\SlimeShader\shaderへ
「raindrops」をコピーです

オダメは
C:\KISS\COM3D2\Sybaris\UnityInjectorへ
「Config」と「CM3D2.SlimeShader.Plugin.dll」をコピーです

C:\KISS\COM3D2\Sybaris\UnityInjector\Config\SlimeShader\shaderへ
「raindrops」をコピーです

 

古いバージョンのは以下になります

カスメは
C:\KISS\CM3D2へ「Sybaris」フォルダをコピーです

オダメは
C:\KISS\COM3D2へ「Mod」と「Sybaris」フォルダをコピーです

 

起動方法

とりあえず、歯車メニューを出して、①をクリックしてみましょう。UIが起動します
UIを閉じるときも①をクリックです
②③をクリックして、最後の「はい」「いいえ」で「はい」をクリックします

 

噴水の感じがこういう風に変わるはずです

 

カスメはドアがうねうねします

 

 

UIについて (マテリアルの設定)

UIは「メイド」と「背景/小物」の2つのモードがあります
最初は「メイド」になっています

1.0.0.3で「インポート/エクスポート」のセクションを分けたので、
一番右に「インポート/エクスポート」があります。

 

 

メイドと背景/小物の違いは、

  1. 背景/小物 にはカテゴリーがない
  2. メイドは一覧を自動更新、背景/小物 は呼び出したときに更新ボタンを押す

の二つです

 

ざっくりと分類して以下のステップでシェーダーを適用していきます

  1. メイド選択
  2. カテゴリー(スロット)選択
  3. これからマテリアルを調整するカテゴリーを選択
  4. 一つのオブジェクトにマテリアルが複数ある場合は一括設定するか、個別設定するかを選択
  5. 個別設定の場合はマテリアルを選択
  6. 個別設定の場合はマテリアルをSlimeにするかどうか選択
  7. シェーダーを調整

 

・・・・・・・・

UIがちょっとややこしくなってしまいました
実際にMODを使って説明しましょう

 

アクセサリ→手袋 からスライムっぽいアイコンを探してクリックしてください
ホースっぽいのが出てきます
(こんな感じでポーズをとると、ホースが自然な感じになります)

余談ですけど、メイドさんの背が低いので、シェイプキー「ju_hose_up」を上げると床に隠れてた部分も出てきます

歯車メニューからUIを起動しましょう
そしてメイドさんと、カテゴリーからgloveを選択します

なんだかホース全部が透明になりました

「マテリアルの調整」でグローブを選択します
その下に「一括設定」と「個別設定」が出てくるので、「個別設定」を選択しましょう

マテリアルの名前が出てくるので、「ju_hose_001_hose」(ホースの部分)を選択します
そして「マテリアルをSlimeに変更する」のチェックを外します

ホースの部分の色が元に戻りました

では、水の部分のシェーダーの調整をしていきましょう
「ju_hose_001_water」を選択します
画像の順番にクリックしたりスライダーを動かしたりして調整しましょう
ぼくはこんな感じに調整してみました

さらに下にスクロールして色の調整をしましょう

さっきより水の存在感が出たような気がします

 

エクスポートとインポートについて

設定内容はcsvファイルにエクスポート、インポートできます
ファイルの保存場所は、通常
C:\KISS\COM3D2\Sybaris\UnityInjector\Config\SlimeShader\csv
です

MOD配布時にこのCSVもいっしょに配布していただけると、あなたが作成したMODにだれでも簡単にSlimeShaderを適用することができます

 

注意
古い設定ファイル(1.0.0.3以前)はインポートのみできます
古いバージョンで、新しい設定ファイル(1.0.1.0)は取り込みできません

エクスポート

ファイル名を指定して(デフォルトのままでもいいです)
「エクスポート」をクリックします
「MOD配布用にエクスポート」をクリックするとメイド名の指定なしでエクスポートします

インポート

「すべてインポート」をクリックします
「インポートしますか?」と聞かれるので「はい」をクリックします
メイドさんが多かったり、大量にオブジェクトがある場合はちょっと時間がかかります

バージョン1.0.0.3で「インポート」は「すべてインポート」になりました
ファイル名を指定して1つだけ取り込むボタンもあります

 

サンプルMODについて

スライムシェーダープラグイン用のサンプルMODを付けています
よかったら一度みてみてください

背中カテゴリに「スライム」と「水玉」
アクセサリ→手袋カテゴリにさっき使ってた「ホース」です

MODを読み込んだら、インポートしてみてください

↓それぞれのアイコンです

おすすめはスライムです (リムル様!リムル様!)

 

 

水滴シェーダーについて

バージョン1.0.1.0から水滴の表現ができるようになりました。
クリエイティブコモンズ https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/3.0/deed.ja で一次配布、二次配布されてる方々に感謝です。

早速使用法をチュートリアルで説明いたします
腕に水滴をつける例です

まず、グローブをしましょう

スライムシェーダーで順番にクリックしてグローブを選びます
そして最後に水滴シェーダーを選びます

こんな感じで水滴が付きます。ちょっと怖い感じです

大きさ、幅、流れる速さ、水滴の量を調整します
下のように設定するといい感じになると思います

こんな感じで水滴が調整できました。でもまだ怖い感じです

順番にクリックします。肌の色に合わせてボタンを押してください。
スライダーでさらに細かい調整ができます。

こんな感じで怖い感じはなくなりました

屈折の状態を右にスライドすると、周りの景色の映り込み効果が大きくなります

反射部分の色を明るくすると、フォトショなんかで合成した感じに近くなると思います

 

こんな感じです。反射部分を白飛びさせているので、周りの景色が映りこんでる感じはあまりしないです

このSSでは、とりあえず、この設定で落ち着きました

こんな感じです。どうでしょう?

ツイッターに上げている海でのSSは、スク水と手袋、ストッキングを使っています。体が非表示になっている部分をACCexで表示させてから、水滴シェーダーを適用しています。

あと、

スク水と手袋、ストッキングの代わりに、
ばくさんの「face006_raindrop_へそカテゴリ」がおすすめです

https://twitter.com/bak80226/status/1137025504869986304/

 

 

さいごに

はてなさん @hatena_37 をはじめ、いろいろな方のプラグインを参考にさせていただきました

ありがとうございました!

 

 

・・・・・

こんな感じです。 ほかの人の環境で動くかどうか不安です

バグとかあったら再現手順とかTwitterで報告お願いします

 

それじゃまたね! ばいばい



“スライムシェーダープラグインできました バージョン1.0.1.1(2019/06/09)” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です